第39課 ㅂ変則
センター試験2日目でした。受験生はお疲れ様です。
NHK「テレビでハングル講座」
簡単に内容を・・・
신부님 아름다워요. 新婦様、美しいです。
너무 잘 어울렸어요.
とてもよく似合っていました。
【単語】
안목【眼目】:見る目、見分ける目
들다:(年を)とる
적다:記す、書き記す
떠오르다:浮かぶ
癒しがほしい。
ㅂ変則
ㅂ다 → 우
아름답다:美しい 아름다워요. 美しいです
FTISLANDのハングルライブ
FTISLANDとの勉強コーナーです。
이것밖에 없어요. これしかないです。
さやか&木内先生のお悩み相談
さやかさんは発音に悩んでいるということで、先生のアドバイスはドラマで真似るということでした。
| 固定リンク
「テレビでハングル講座 2014年」カテゴリの記事
- 第48課 卒業スペシャル(2015.03.22)
- 第47課 義務の表現(2015.03.14)
- 第46課 形容詞の連体形(2015.03.07)
- 第45課 位置を表す言葉(2015.03.01)
- 第44課 ~(し)たらだめです(2015.02.22)
コメント
ヒーリング ピリョヘヨって
アジュンマが言ってましたが
ヒーリングって言葉が一般的なんでしょうかね?
投稿: ヘジ | 2015年2月 2日 (月曜日) 午後 12時25分
ヘジさん、こんばんは。
うーん、どうなんでしょうね。日本語でヒーリングって使うときあるでしょうか。美容関係ならあるか。
とりあえず힐링覚えときます。
投稿: ぱっきー | 2015年2月 2日 (月曜日) 午後 09時20分