第47課 義務の表現
北陸新幹線にいつか乗る。
NHK「テレビでハングル講座」
簡単に内容を・・・
서둘러 준비해야 돼요.
急いで準備しなければなりません。
저희도 이러고 있을 시간이 없어요.
私たちも、こうしている時間はありません。
【単語】
해내다:成し遂げる、やり抜く
터지다:突然起こる
싸우다:闘う
넘기다:切り抜ける
답사하다【踏査-】:踏査する、実地調査する、下見する
スキット最終回でした。NG集がおもしろかったです。
義務の表現
~(し)なければなりません
- 語幹(最後の母音がㅏ, ㅗ)+아야 돼요/해요
- 語幹(最後の母音がㅏ, ㅗ以外)+어야 돼요/해요
- 하다 → 해야 돼요/해요
길다:長い 길어야 돼요. 長くなければなりません。
FTISLANDのハングルライブ
FTISLANDとの勉強コーナーです。
바빠 죽겠어요. 忙しくて死にそうです。
韓流スターインタビュー
ソンシギョン(성시경)さんのインタビューでした。
放送は次でラストです。
| 固定リンク
「テレビでハングル講座 2014年」カテゴリの記事
- 第48課 卒業スペシャル(2015.03.22)
- 第47課 義務の表現(2015.03.14)
- 第46課 形容詞の連体形(2015.03.07)
- 第45課 位置を表す言葉(2015.03.01)
- 第44課 ~(し)たらだめです(2015.02.22)
コメント