第12課 해요(します)
なでしこ勝ちましたー。ここまで来れば優勝してほしい。
NHK「テレビでハングル講座」
簡単に内容を・・・
집에서 요리해요. 家で料理します。
마트에 가요. スーパーに行きます。
저는 집에서 스트레칭 해요.
私は家でストレッチします。
【単語】
-고 말다 ~(し)てしまう
순애보【純愛譜】:純愛物語
밀다:押す
당기다:引く
깔끔하다:すっきりしている、さっぱりしている
부지런하다:勤勉だ
まぁ異性に対してはいいことを言ってしまいますね。
해요(します)
名詞+해요 〈名詞〉します
名詞+을 해요
名詞+를 해요
場所+에서 〈場所〉で
운동을 해요. 運動をします。
가요(行きます)
目的地+에 가요
副詞+가요
FTISLANDの夢トレ単語
テーマは曜日でした。
이번 주 今週
지난주 先週
| 固定リンク
「テレビでハングル講座 2015年」カテゴリの記事
- 第45~48課 おさらいスペシャル、卒業スペシャル(2016.05.01)
- 第44課 意志や約束を告げる表現(2016.03.05)
- 第43課 婉曲表現(2016.02.27)
- 第42課 動詞の現在連体形/過去連体形(2016.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
가요?という言葉は、私の田舎めぐりの韓国旅行でよく使います。バスに乗るとき、手帳サイズのメモ紙に行先をハングルで書いておき、乗るときに運転手に「〇〇가요?」とメモ紙を見せながら尋ねて、運転手が頷けば、交通カードをタッチして料金を払います。
地名のハングルの発音がむつかしいため、念のために紙に書いて、見せます。
投稿: shunshun | 2015年6月29日 (月曜日) 午後 09時40分
shunshunさん、こんばんは。
なるほど。それはいい方法ですね。紙に書けば確実に伝わりますね。他の外国でもその方法が使えそうです。가요?以外にも作れそう。
投稿: ぱっきー | 2015年7月 1日 (水曜日) 午後 07時30分