« 第30課 ハムニダ体の尊敬表現 | トップページ | 第32課 丁寧な命令、丁寧な禁止命令の表現 »

2015年11月29日 (日曜日)

第31課 ヘヨ体の尊敬表現

なかなか韓国語を勉強する時間がない。

 

NHK「テレビでハングル講座」

簡単に内容を・・・

 

이름이 어떻게 되세요?
名前は何とおっしゃいますか?

 

【単語】
옷깃:襟
스치다:わずかに触れる
피우다:咲かせる
의기투합하다:【意気投合-】:意気投合する
참:本当に、とても、実に
어쩌면:ひょっとしたら

 

ヘヨ体の尊敬表現

お~です、~ていらっしゃいます

  • 語幹(最後にパッチムあり)+으세요
  • 語幹(最後にパッチムなし)+세요
  • 語幹(最後にㄹパッチム)+세요

~でいらっしゃいます

  • 名詞(最後にパッチムあり)+이세요
  • 名詞(最後にパッチムなし)+세요

살다:住む  사세요. お住まいです

 

ヘヨ体の尊敬表現の過去の表現

お~でした、~ていらっしゃいました

  • 語幹(最後にパッチムあり)+으셨어요
  • 語幹(最後にパッチムなし)+셨어요
  • 語幹(最後にㄹパッチム)+셨어요

~でいらっしゃいました

  • 名詞(最後にパッチムあり)+이셨어요
  • 名詞(最後にパッチムなし)+셨어요

외국 분:外国の方  외국 분이셨어요. 外国の方でいらっしゃいました。

 

FTISLANDの夢トレ単語

テーマは漢字語でした。

수명【寿命】 장수【長寿】
교정【校庭】 정구【庭球】:テニス

 

弘大(ホンデ) 学生放送局通信

ソウルホンデ大学の学内活動「教育放送局」の学生作品でした。

「청춘 내일」(青春 明日(私の仕事))

ハニャン大学・ソガン大学放送局の学生を取材した映像でした。

|

« 第30課 ハムニダ体の尊敬表現 | トップページ | 第32課 丁寧な命令、丁寧な禁止命令の表現 »

テレビでハングル講座 2015年」カテゴリの記事

コメント

이름이 어떻게 되세요?

 こういう言い方は、文法的には間違いではないと思いますが、実際には使われないのではないでしょうか?
 教えて下さい。
 同年齢か年下の人に対して、이름이 という単語を使うのだから、 되세요?という敬語は使わないのでは?
 4ミニッツというガールズグループが歌っている「イルミモエヨ」という言い方が一般的と思いますが・・・。ご教示ください。

投稿: shunshun | 2015年12月 6日 (日曜日) 午後 10時46分

shunshunさん、こんばんは。

本当なら성함でしょうけど、이름が一般的というのか、そこまでかしこまらなくてもいい場合ならOKなのかなぁと。私は韓国人ではないので詳しくは分かりませんが、でもNHKのハングル講座ですし、普通に使っても問題ない表現だとは思います。

投稿: ぱっきー | 2015年12月 7日 (月曜日) 午後 05時46分

ご教示、ありがとうございます。
 どういう場面で使われているのか、知りたいです。
 アナウンサーが、自分より若い視聴者に、インタビューするときなど、使うのかな?

投稿: shunshun | 2015年12月 7日 (月曜日) 午後 08時42分

shunshunさん、こんばんは。

結構幅広く使えそうな気もします。韓国人の方に聞いてみたいですね。

投稿: ぱっきー | 2015年12月 8日 (火曜日) 午後 07時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« 第30課 ハムニダ体の尊敬表現 | トップページ | 第32課 丁寧な命令、丁寧な禁止命令の表現 »