第34課 理由・原因の表現
ノートパソコンが壊れてしまいました。5年ぐらい使っていたかも。無念です。
NHK「テレビでハングル講座」
簡単に内容を・・・
길이 막혀서 늦었어요.
道が混んでいて遅れました。
【単語】
발휘하다【発揮-】:発揮する
순순히【順順-】:素直に、おとなしく
깨끗하다:潔い
새겨듣다:(言葉の意味を)かみしめる、注意して聞く
理由・原因を表す-아서/어서
~(し)て、~ので、~(し)たので
- 語幹(最後の母音がㅏ, ㅗ)+아서
- 語幹(最後の母音がㅏ, ㅗ以外)+어서
배고프다:おなかがすいている 배고파서 おなかがすいているので
FTISLANDの夢トレ単語
テーマは言葉の“オシリ”に着目Ⅱでした。
믿음:信頼、信仰
얼음:氷
기쁨:うれしさ、喜び
슬픔:悲しみ
당당히:堂々と
| 固定リンク
「テレビでハングル講座 2015年」カテゴリの記事
- 第45~48課 おさらいスペシャル、卒業スペシャル(2016.05.01)
- 第44課 意志や約束を告げる表現(2016.03.05)
- 第43課 婉曲表現(2016.02.27)
- 第42課 動詞の現在連体形/過去連体形(2016.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント