2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 第14課 このことばはどう使うのですか | トップページ | 「~ㄴ/은 적이 있다/없다」・「~기」 »

2005年8月21日 (日曜日)

面白い映画?

今日、友達と映画について熱く語ってしまいました。会話の一部です。

私:「最近、映画見た?」

友達:「ううん、見てない。面白い映画がなくてー。何か面白い映画ない?」

誰もが一度は同じような会話をしたことがあると思います。ここで2つ言いたいことがあります。

映画をあまり見ない人は、「面白い映画がない。」とよく言いますよね。これは「面白い映画がない。」のじゃなくて、「面白い映画を知らない。」のです。過去の作品、現在公開されている作品も含めて、必ずその人が面白い!最高だ!と感じる映画があります。その映画がどこにあるのかがわからないだけなんです。

そして「何か面白い映画ない?」と聞かれたことが誰でもあるはずです。これが一番困る質問ですよね。(´-ω-`) そもそも、世界がもし100人の村だったら、100人とも面白いと思える映画なんて存在しないんです。

映画って好みがあります。その人に合った映画を薦めるべきか自分が面白いって思えるものを薦めるべきか悩みます。(´・д・`) 自分では最高の映画を薦めたのに、反応がいまいちだったりするとちょっとへこみますよね。○| ̄|_
最近では『SURVIVE STYLE5+』を薦めたら、はぁ?Σ(´ロ`;)みたいな顔をされた・・・。結構そんなことがあります。マニアックな映画を薦めすぎかもしれないです。

まぁそれで、映画の楽しみというのは、映画を見る楽しみよりも前に自分に合った面白い映画を探す楽しみってのがあると思うんです。有名でない、誰も知らない映画の中にも自分に合った映画、これは!と思える作品が眠ってます。探してほしいです。

1つ学生時代にやってたやり方を教えましょう。これは探すというか片っ端から見ていく方法です。

まず、超有名な映画サイト「CinemaScape-映画批評空間-」に行きます。そこの映画ランキングに行ってください。[人気映画]または[話題作]のランキングを1位から1,000位までプリントアウトします。半分の500位まででもいいです。無駄なところが多いのでExcelなどを使って削除してまとめてください。そして1位から順番に見ていくのです。製作国とか製作年に関係なく見ていきましょう。食わず(見ず)嫌いはいけません。見たら印を付けていきます。

今はインターネットのオンラインで検索してDVDが借りられるので非常に楽です。「TSUTAYA DISCAS」「livedoor ぽすれん」「GEOLAND

今もこの自作リストを持ってまして、まだ見てない作品をチェックしてますよ。でも最近はほとんどこのリスト以外の韓国映画と最新の映画に集中してますね。
movieslist

« 第14課 このことばはどう使うのですか | トップページ | 「~ㄴ/은 적이 있다/없다」・「~기」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

自作リストですか?
やっぱり、ぱっきーさんって「まめ」ですよねぇ。
ちょっと感動です。
私はTSUTAYAなどでランキングがついてるので、それを片っ端から観てます。友達が「おもしろい」と言ってもそうでもないのもあるし、「おもしろくない」といっても、かなり面白かったというのもあります。
なんでも好みですよね。
でも、「食わず嫌い」はダメですよね。

akkobyonさん、こんばんは。

「まめ」かなぁ・・・(;^_^A  性格でしょうかねぇ。
ランキングで見るのもひとつの方法ですよね。TSUTAYAのランキングも見てます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 面白い映画?:

« 第14課 このことばはどう使うのですか | トップページ | 「~ㄴ/은 적이 있다/없다」・「~기」 »