朝起きたら・・・
昨日、NHKの「英語でしゃべらナイト」を見ました。
ダーリンの頭ン中 英語と語学 | |
![]() |
小栗 左多里 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
↑のトニーさんが出演してました。この本面白いので、一度立ち読みでもしてください。
そのトニーさんの一言に衝撃を受けました。
トニー:「本当にこれがしたいってことが、大事なんですよ。」
トニー:「今日起きて何がしたいか?」
↓
「言葉だ!(言葉を覚えたい!)」
語学を勉強しているものにとって、かっこいいぃぃ!と思いました。
私の場合、「今日起きて何がしたいか?」
↓
( -ω-)「・・・もう30分寝たい。」 ○| ̄|_
私も朝起きてしたいことは「韓国語の勉強」と言えるようにならなきゃ!・゚・(つД`)・゚・
« 激音になれる | トップページ | パッチムになれる »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- イニシエーション・ラブ(2015.07.25)
- 10月号のテキスト(2014.09.20)
- 必ず身につく学習法(2014.05.31)
- 東大生が選んだ「英語」勉強法(2014.04.22)
- 韓国語学習ジャーナル hana(2014.04.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 激音になれる | トップページ | パッチムになれる »
この本、かなり前からファンでシリーズで持ってます。
トニーさんが出てたのかぁ。是非見たかったです。
朝起きて、「言葉だ!」か・・・
私は朝起きるのがやっと(ぱっきーさんと同じく)で、すぐに思うのは「雨?晴れ?暑い?寒い?」です。
気候って大事。
投稿: akkobyon | 2005年10月 5日 (水曜日) 午前 07時05分
akkobyonさん、こんばんは。
この本のシリーズは面白いですよね。立ち読みで全部見ました。(^-^;
これから寒くなるので布団から出るのが大変になります。枕の横に単語集でも置いとくかな。ヾ(゚ー゚ゞ)
投稿: ぱっきー | 2005年10月 5日 (水曜日) 午後 07時49分
私もみましたw
本も、しゃべらナイトも。この番組は英語を学んでる方の実体験を話してくれるので、「うわわーこんななりになりたいー」
っと韓国語を学んでる私でも、やる気を出させてくれますので、よくみてますw
それにしてもラズローさんの思考がとっても面白ろいですよね。日本人では「すっ」と流すところに突っ込みがはいってるんで、日本語の面白い所を気づかせてくれますよねー(笑)
投稿: まろ | 2005年10月 9日 (日曜日) 午後 11時37分
まろさん、こんにちは。
「英語でしゃべらナイト」は最初のころはよく見てたのですが、最近見てなくてたまたま見たらトニーラズローさんでした。面白い番組ですよね。
トニーさんの考え方は大変興味深いです。発想がおもしろいと思います。
投稿: ぱっきー | 2005年10月10日 (月曜日) 午前 07時48分