2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 韓国ではセンター試験 | トップページ | [再]第8課 復習編① »

2005年11月23日 (水曜日)

疑問文になれる (12)疑問詞の「언제」

今日のNHKラジオ ハングル講座

서울에는 언제까지 있습니까?
ソウルにはいつまでいますか。

어제:きのう 에는:~には 내일【來日】:明日
 

「언제」って?

「언제」は「いつ」という時間を聞く「疑問詞」です。英語のWhenですね。
 

きょうのポイント 過去形は「았/었」

※「語幹」の最後が陽母音(아, 오)は「았」、陰母音(ㅏ, ㅗ以外)は「었」

타다→탔습니다
오다→왔습니다
먹다→먹었습니다
있다→있었습니다

어떻다→어땠습니까のように変則的な過去形になるものもある。後で習うはずです。

本日の勉強時間[2.0]時間 (Total:406.0時間)

« 韓国ではセンター試験 | トップページ | [再]第8課 復習編① »

ラジオ(入門編)2005年後期」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 疑問文になれる (12)疑問詞の「언제」:

« 韓国ではセンター試験 | トップページ | [再]第8課 復習編① »