紅白の「Smile again」
今年最初の記事です。といっても内容は去年の紅白です。(^-^;
松任谷由実 with Friends Of Love The Earthの「Smile again」は良かったですよー!!すばらしかった!
えっ!格闘技を見てたから、見てないって・・・
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
確かにあの時間帯は「ボビー×曙」と「吉田×小川」とうまい具合に重なりました。。゚(゚´Д`゚)゚。 おかげで「吉田×小川」の試合を見逃した。○| ̄|_
そんなことはどうでもよく、「Smile again」です。日本語、韓国語、中国語と三つの歌詞付き。やるなNHKと思いました。d(>_< )Good!!
松任谷由実さん、イム・ヒョンジュさん、aminさん、ディック・リーさん、この4人のハーモニーが絶妙でした。中国語は分からないのですが、音の響きはいいですね。
とにかく感動した大晦日の夜でした。
« あけましておめでとうございます | トップページ | 写真で単語を覚える(32) トイレットペーパー »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Dlifeで「福寿草」が始まります。(2015.10.23)
- 「銭の戦争」見終わって(2015.03.18)
- 速度違反結婚(2015.03.01)
- 戦艦大和のカレイライス(2014.10.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぱっきーさん、今日は♪
私も、昨年の大みそかは『第56回NHK紅白歌合戦』を観ました。
ということは、もちろん、松任谷由実 with Friends Of Love The Earthのところもってことになるわけですが・・・。
確かによかったですよね!?
4人のハーモニー、すごくよかったし、
まさか歌詞の表示が日本語、韓国語、中国語と3か国語ってなるとは思っていなかったので、
それらが表示されたときには「おぉ~!!」って思ってしまった、驚いてしまったものです。
ちなみに、ユーミン、歌の途中で涙ぐんでいませんでした!?
投稿: コン | 2006年1月 2日 (月曜日) 午後 04時00分
ばっきーさん、明けましておめでとうございます。今年も落ちこぼれの私をよろしくお願いします。
大晦日、何もテレビを見る気がせずあちこち
画面を変えてるだけでした。
紅白は歌う順番がわからなかったので、途中で爆睡してしまいました。(苦笑)
投稿: mickey | 2006年1月 2日 (月曜日) 午後 05時56分
コンさん、こんばんは。
Smile againよかったです。イム・ヒョンジュさんの声が高い!!aminさんの声にも癒されました。
字幕は3ヶ国表記でしたが、勉強のために韓国語と日本語を比較して見てました。
ユーミンは感無量だったのでしょうね。自分もあそこで歌ったら感動すると思います。
投稿: ぱっきー | 2006年1月 2日 (月曜日) 午後 07時08分
mickeyさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
大晦日はいろいろとチャンネルを変えてしまいますよね。
実は昔から年越しは寝て過ごすことが多いです。ちょうど眠くなってくるんですよね。(^-^;
投稿: ぱっきー | 2006年1月 2日 (月曜日) 午後 07時11分
私も「Smile again」よかったと思います。
イム・ヒョンジュさんののびのある声がとても素敵でした。
投稿: ☆のまほう | 2006年1月 2日 (月曜日) 午後 11時10分
明けましておめでとうございます。
今年もお邪魔いたしますので、
よろしくお願いします。
紅白、三か語字幕に感動しました。
ついつい韓国語に目が行きました。
よかったですね。
投稿: こまものやJUN | 2006年1月 3日 (火曜日) 午後 08時46分
☆のまほうさん、こんばんは。
「Smile again」は良かったですよね。3か国語のコラボも面白くて良かったです。
イム・ヒョンジュさんの声はすごかったです。さすがですよね。
投稿: ぱっきー | 2006年1月 3日 (火曜日) 午後 09時11分
こまものやJUNさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年も韓国映画をいろいろ見たいですよね。
やはり自分も韓国語にも目が行ってしまいました。勉強になります。
投稿: ぱっきー | 2006年1月 3日 (火曜日) 午後 09時42分
あけましておめでとうございます。
いろんな工夫で、着実に単語力を付けてるばっきーさん。
単語から逃げてる私は、いつも感心して見ています。
今年はもっと気合いを入れて、見させていただきますね。
紅白の「Smile again」、良かったですね。
聴き終わって、同居人が「あの人(イム・ヒョンジュさん)いいね。CD欲しいなぁ。」と言ってました。
(多分、もう忘れていると思いますが。)
本当に惹きつけられる声でしたね。
投稿: シフォン | 2006年1月 4日 (水曜日) 午後 04時21分
シフォンさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
いろいろ単語を覚えているつもりなんですが、同時に忘れていく単語も多いので困ってます。(^-^;
今年もラジオをがんばって聴きたいですよね。
イム・ヒョンジュさんの声は高いですよね。一度生で聴いてみたいです。感動すると思います。
投稿: ぱっきー | 2006年1月 4日 (水曜日) 午後 08時27分
ぱっきーさん、あけましておめでとうございます。
年末年始を韓国で過ごしてきましたが大晦日、
アボンニムがテレビで紅白をやっているよと
紅白をみせてくださったんです。
まさか韓国で紅白を見れるとは、思いもしませんでしたがほっとした気持ちになりました。
アボンニムの心遣いがまた嬉しかったです。
今年もお互いに韓国語勉強頑張りましょう(^0^)
投稿: りお | 2006年1月 5日 (木曜日) 午前 01時03分
りおさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大晦日はどうでしたか。初めてだとなかなか大変だったんじゃないかぁと思います。
韓国でも紅白が見れるんですね。NHK教育も見れるのかなぁ。
今年一年韓国語の勉強をお互いがんばりましょう。
投稿: ぱっきー | 2006年1月 5日 (木曜日) 午後 08時20分
ぱっきーさん,遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
ぱっきーさんは韓国語の学習をしっかり続けていらっしゃって,
本当に見習うべきところ満載です(*^^*)
私も時間がありませんが,少しずつ続けていこうと思っています。
これからも先生としてお願いしますね(^^♪
投稿: メグ | 2006年1月 7日 (土曜日) 午後 12時20分
メグさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
どういうわけか韓国語の勉強を続けられてます。ブログを書いているからなのかもしれません。
先生だなんてとんでもないです。まだまだ初級者です。これからもお互いがんばりましょうね。
投稿: ぱっきー | 2006年1月 7日 (土曜日) 午後 06時12分
みなさん、今日は♪
下記のHPを観てみて下さい。
なんと・・・だそうです。w(゜O゜)w オォー!!
http://www.oricon.co.jp/news/music/9679/
投稿: コン | 2006年1月20日 (金曜日) 午後 03時56分
コンさん、こんばんは♪
おーー!すごい。やっぱり人気あったんですね。しかも紅白は高視聴率だし。CD買おうかな。
投稿: ぱっきー | 2006年1月20日 (金曜日) 午後 10時17分
ぱっきーさん、今晩は♪
昨日の23時放送のTBS系のドキュメンタリー番組『情熱大陸』は観ましたか?
松任谷由実さんが取り上げられていて、
イム・ヒョンジュさんもちょっとだけ出ていましたよ。
http://mbs.jp/jounetsu/
投稿: コン | 2006年2月13日 (月曜日) 午後 08時15分
コンさん、こんばんは。
がーん!残念。見てません。
DVDのスゴ録画にも入ってなかったので、見れないですね。しくしく
投稿: ぱっきー | 2006年2月13日 (月曜日) 午後 09時12分
ぱっきーさん、今日は♪
31日(金)深夜24時25分から、NHK総合で『松任谷由実・EXPOドームライブ』が・・・。
たぶん「Smile again」も出てくると思うので、
チェックしてみては!?
投稿: コン | 2006年3月26日 (日曜日) 午後 02時06分
コンさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。ぜひ見てみようと思います。どんなライブだったのでしょう。楽しみです。
投稿: ぱっきー | 2006年3月26日 (日曜日) 午後 02時26分
ぱっきーさん、今日は♪
昨日のユーミンのコンサートは観ましたか?
すごくよかったですよね!?
投稿: コン | 2006年4月 1日 (土曜日) 午後 02時56分
コンさん、こんばんは。
まだ見てないのですが、録画してあるのでまた時間があるときに見ようと思います。コンさんがすごくよかったということで、楽しみです。
投稿: ぱっきー | 2006年4月 1日 (土曜日) 午後 05時54分
ぱっきーさん、今日は♪
放送時間が予定より2分遅く始まったので、
全部録画できているかどうか・・・。
その辺は大丈夫でしたか?
投稿: コン | 2006年4月 2日 (日曜日) 午後 02時37分
コンさん、こんにちは。
あっそうなんですか。でも自分のDVDレコーダーは勝手に時間を変更して録画してくれます。
まだ見れてませんが、今日中に見ようと思います。
投稿: ぱっきー | 2006年4月 2日 (日曜日) 午後 03時27分