2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 第6課 ここにあります。 | トップページ | その23 입니다(です) 입니까(ですか) »

2006年5月 9日 (火曜日)

【韓国語】漢字語使用頻度 ベスト10

漢字語を覚えようと思っても何から覚えればいいのだろうか。

たくさんある漢字語の中から効率よく覚えたい。一つは単純に使用頻度の高い順から覚えればいいだろう。

そんなわけで、국립국어원の単語コーパス(使用頻度上位5965単語)から調べてみました。

以下Excelを駆使して出した結果です。
 

第1位 

的 적

목적【目的】 구체적【具體的】
 

第2位

人 인

인간【人間】 개인【個人】
 

第3位

學 학

학교【学校】 학생【学生】
  

第4位

生 생

생활【生活】 선생님【先生-】
 

第5位

大 대

대통령【大統領】 대학【大学】
 

第6位 國 국

第7位 者 자

第8位 事 사

第9位 出 출

第10位 中 중

11位以下はこちら
 

意外と「的」を使う漢字語が多かったです。積極的などの「~的」も含むからこういう結果なのでしょうね。これは日本語と似た結果になるのでしょうか。


【つぶやき】

これを単に上位から順番に覚えればいいのかというと、どうなんでしょう・・・。参考にはなるが、結局は合わせた漢字熟語の上位を順番に覚えるのがベストではないでしょうか。覚えるのも大変でしょう。

もし私に韓国語の先生がいたら、「横着せずに新聞を読んで地道に覚えなさい。」と言われそう。

« 第6課 ここにあります。 | トップページ | その23 입니다(です) 입니까(ですか) »

韓国語の学習」カテゴリの記事

コメント

ぱっきーさん、こんばんは!
毎度ながらぱっきーさんのマメさに頭が下がります~
この漢字語ってかなり役に立つのではないでしょうか?
上位の漢字語は結構知っているので嬉しかった!

日本語の漢字のように、何種類も読み方がないのがいいですよね~漢字を勉強する外国人の方々はさぞかしシンドイことでしょう・・・・・

日本語ってひらがな、カタカナ、漢字が混ざって書かれていますよね。視覚的にも速読しやすいと思うんです。
一方アルファベットやハングルのように単一の文字がダダ~って埋まってると、どこを読んでたかわからなくなったりしないのかな?ハングルは分かち書きだし、長文だと途中で何がなんだかわからなくなるんです。まだまだ読む量が少ないからなんでしょうね~とほほ・・・・

ぱっきーさん、ご無沙汰しています。といってもロムはしてました。
韓国を訪問して映画を字幕ナシで観る機会が多くなるにつれ、ぱっきーさんがハングルを習い始めた動機がよくわかります。私ももっと理解したい!まあ、今ではかなりの韓国映画が日本に来ますし、来ないのも英語字幕つきのDVDが発売されますけどね。最近のおすすめは「国境の南側」です。
あと「的」は中国だと「~の」の意味で使われますが、韓国ではどうなのでしょうか?

ぱっきーさん、今晩は♪

小倉先生ならどう言うんだろう!?
今度、ラジオでそのことに触れてくれないかなぁ~。

KOMIさん、こんばんは。

漢字語を覚えるのにぜひ活用していただけると、非常にうれしく思います。自分もがんばってたくさん覚えていきたいです。

外国人は辛いでしょうね。日本人は得です。中国人も学びやすい言語だと思うんですが、どうなんでしょう。

日本語の文は見た感じメリハリがあって分かりやすいと思うのですが、これは日本人の目から見ているのでそう思うだけなのかもしれません。韓国語も英語と同様に慣れでしょうね。

おー!なあごさん、ご無沙汰してます。私もなあごさんのブログをrssリーダーに登録して見てます。

最近はどんどん韓国映画が日本で見れるようになりましたし、英語字幕のDVDがありますからほとんど問題ないですね。
古い映画やマニアックな映画を理解するために韓国語を勉強している状態です。
なあごさんおすすめの「国境の南側」を見たいです。日本で公開されたら必ず見たいです。

韓国語の「的」は日本語とほとんど同じです。副詞化される接尾辞として使われてます。

コンさん、こんばんは。

小倉先生の場合、語尾一個一個に対しㄹ語幹がどうなるかを覚えていくという形かもしれません。それか8月の変則活用の時に習うのかなぁ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【韓国語】漢字語使用頻度 ベスト10:

« 第6課 ここにあります。 | トップページ | その23 입니다(です) 입니까(ですか) »