今年の目標
ブログを元に戻しました。明日から通常の生活に戻ります。お正月気分も今日までですね。
ところで、今年の目標を決めました。
今年の目標は、
トウミ初中級編(ハン検準2級)の単語を完璧に覚える
です。
全て完璧に覚えます。100%です。慣用句も含めます。
いろいろ独自に編み出した覚え方でやっていきたいと思ってます。
PDCAサイクル
計画(Plan)→実行(Do)→評価(Check)→改善(Act)
の考えで、自分をマネジメントしていきます。
そして、去年の韓国語総勉強時間が、454時間でした。約450時間で、ある程度誤差はあります。
今年は、500時間を越えたいと思います。
いつも夏の暑い時期に失速します。夏を何とか乗り気って、秋のハン検で確実に合格したいです。
その他、ラジオとテレビのハングル講座を完全視聴します。これは毎年やっているのでできそうです。
そして、今年は韓国に行きたいです。さっき「平成教育委員会2009お正月スペシャル」をちょっと観たのですが、9月にまとまった連休があるそうです。その連休に韓国に行けたらなと思ってます。
« Podcastプレイヤー | トップページ | イラストで覚えるハングル(39) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりに更新(2024.01.28)
- 超お久しぶりです。(2021.06.17)
- 2020年、明けましておめでとうございます。(2020.01.01)
- 2016年(2016.12.31)
- 焼き肉(2016.11.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ぱっきーさん
450時間はスゴいです。
私も昨秋のTOPIK受験前にトウミの「準2級用」を覚えようとしたのですが、無理でした。どうも単語が並んでいるだけだと覚えられないみたいなんです。歌詞なんかに入っていると、一度で覚えちゃうのに。
私もまたGWに訪韓できたらと思っています。ぱっきーさん、是非今年はいらして下さいね。
投稿: 通行人? | 2009年1月 5日 (月曜日) 午前 02時10分
ぱっきーさん あけましておめでとうございます。
昨年ぱっきーさんとの出会いが(こちら)私を変えたような気がします。
朝から頑張ってラジオ聞きました。
私はゆっくりペースですが 前進していきたいと思います。頑張ります!!ぱっきーさんも 今年の目標を達成できるように 頑張ってくださいね。
投稿: いーだ | 2009年1月 5日 (月曜日) 午前 09時25分
今年もよろしくです。
通っている講座では、昨年末に教科書がクンナソ、新年からセロウン教科書になります。新しい教科書は、日本語が一切書いていないので、予習していかないとヒンドゥロそうです。
韓国語の勉強を始めてから、4月で5年目に突入します。もうすぐ丸4年がたちますが、去年と比べて腕が上がったかは疑問です( ̄ロ ̄lll)
単語を覚えないといけないのはわかっているんですが。。。一晩寝るとイジョボリョってしまいます(ノД`)
アムトゥン 今年もがんばりましょう。
わざとルー語で、書いてみました。読みにくかったらミアネヨ。。
投稿: へジ | 2009年1月 5日 (月曜日) 午後 01時20分
通行人?さん、こんばんは。
1年で450時間ですから、そんなに勉強していないと思います。実質400時間ぐらいじゃないでしょうか。ちょっと自分でもよく分からないですけど。
秋のシルバーウィークに韓国に行けたらなと思います。そのためにも韓国語をがんばります。
投稿: ぱっきー | 2009年1月 5日 (月曜日) 午後 10時31分
いーださん、あけましておめでとうございます。
そう言っていただけると、ブログを始めてよかったと思います。ゆっくりとですが一歩一歩前進していきたいです。
ラジオも今日から始めます。完全制覇をめざしてがんばりましょう。
今年一年よろしくお願いします。
投稿: ぱっきー | 2009年1月 5日 (月曜日) 午後 10時33分
へジさん、こんばんは。
今年もよろしくお願いします。
講座もおもしろそうですね。韓国語だけならやり応えあるんじゃないですか。予習復習が必要ですね。一気にやるのは疲れるので、1日ちょこっとずつでもやっていくとうまくいくのではと思います。
私も5年ぐらい勉強してますが、まだまだです。あと10年ぐらいはかかりそう。気長にがんばりましょう。
投稿: ぱっきー | 2009年1月 5日 (月曜日) 午後 10時48分
450時間ですか~。
私は一体何時間やったんだろう??
勉強時間をちゃんと確保できるっていうのも、
上達の条件の一つだと思います。
人それぞれの事情の中で、一生懸命確保してがんばってらっしゃる方もいるんでしょうね。
仕事が忙しいからと何もやってない私が恥ずかしいです;;
明日からやります!
投稿: nikka | 2009年1月 6日 (火曜日) 午前 12時34分
nikkaさん、こんばんは。
私も忙しいとほとんどできませんが、土日の休日に挽回してます。この時間もだいたいの時間です。移動時間やすき間時間を入れるともっと500時間は越えると思いますし、集中していないときもあるのでそれを引くと400時間以下になるかもしれません。そのときの気分もあるでしょうか。
また今年もがんばります。
投稿: ぱっきー | 2009年1月 6日 (火曜日) 午後 09時24分
ぱっきーさん、皆さん、今晩は。
あと6日となった大学入試センター試験!
その中の韓国語で100点をとることかな?
さらに、今夜22時放送のNHK教育テレビの“リトル・チャロ”特番の英語テストで、
出演者の石川雅宗さんに勝つことです。(笑)
投稿: コン | 2009年1月11日 (日曜日) 午後 05時18分
そうでした。もうすぐセンター試験なんですね。
今頃受験生はがんばっていると思います。
また今年も韓国語試験問題をやってみます。
投稿: ぱっきー | 2009年1月11日 (日曜日) 午後 11時27分