2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 乳歯 | トップページ | 第117回 「用言の活用」 その2 »

2009年9月21日 (月曜日)

第116回 「用言の活用」 その1

今週はおさらいです。

今日のNHKラジオ「まいにちハングル講座」から

タイプ1 語幹に直接付ける

-지 않다 ~(し)ない・~くない (否定)

-지 마세요. ~(し)ないでください。 
(ていねいな禁止)

-고 있다 ~(し)ている (進行)

-고 싶다 ~(し)たい (願望、希望)

-지 만 ~けれど (逆接)

-지요? ~でしょう? (同意を求めるなど)

-지 못하다 ~できない (不可能)

-기 때문에 ~ので・~から (理由)

-기 위해서 ~(する)ために (目的)

-기로 하다 ~(する)ことにする
 

[ 気分はアナウンサーから ]
이어서:続いて 문화【文化】 
소식【消息】:ニュース 서양【西洋】 전시회【展示会】
화랑【畵廊】:画廊 화백【画伯】 추상화【抽象画】
 

先週の放送がネットで聴けます。→こちら


【メモ】

소식【少食】 추상【追想】

本日の勉強時間[0]時間 (Total:127時間)

« 乳歯 | トップページ | 第117回 「用言の活用」 その2 »

まいにち 2009年4月~9月」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第116回 「用言の活用」 その1:

« 乳歯 | トップページ | 第117回 「用言の活用」 その2 »