2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 第15話 おいしそう! | トップページ | ご飯 »

2010年5月28日 (金曜日)

第16話 気分もさっぱりします。

1日遅れました。

今日のNHKラジオ「まいにちハングル講座」から

바닥:床 따끈따끈하다:ぽかぽかする
매끈하다:すべすべしている 매끈해지다:すべすべになる
개운해지다:さっぱりする 경치【景致】:景色
 

-아/어지다 ~く(に)なる
일석이조:一石二鳥
=꿩 먹고 알 먹기 雉も食べて、その卵も食べること
 

상하다:傷つく 개운하다:すっきりする 상쾌하다:爽快だ
 

리필(refill):おかわり 무한리필【無限-】:飲み放題
 

先週の放送がネットで聴けます。→こちら


【メモ】

뜨끈뜨끈:ほかほか、ぽかぽか

상한 발을 감싸다. 傷ついた足をかばう。

시험이 끝나서 마음이 개운하다.
試験がすんで気持ちがすっきりする。

本日の勉強時間[0]時間 (Total:44時間)

« 第15話 おいしそう! | トップページ | ご飯 »

まいにち(応用編)2010年前期」カテゴリの記事

コメント

久立珍重です。

ラジオは約一週遅れなので、今日この回聞きました。言葉だから、余り気にせず先に進むべきなのでしょうが、今晩また眠れなくなりそうです。

それは、ポイント1のBで히카루は

찜질방이 효과가 있나 봐요.

と言っているけど、前日のポイント2では

「-ㄴ/은가 보다 ~(い)みたいだ、~(な)ようだ」の表現について、状況から推察する場合で、自分が直接体験した事には言えない。とあります。

ポイント1のAではヒカルは韓国に行って綺麗になったとある。で、チムジルバンに行ったからこそ、チムジルバンの効果を言っている筈、直接自分で体験した事では無いのか?

昨日学習したばかりの表現なので、どう理解したら良いのかと...、また眠れそうにない。
 

久立珍重さん、こんばんは。

たしかにチムジルバンに行ったことは事実ですし、直接自分で体験した事です。しかしそれとチムジルバンに効果があるかどうかは分けて考えることになります。

저는 찜질방에 갔나 봐요.
私はチムジルバンに行ったようだ。

は間違いです。自分で体験したことは事実ですから、推測にはならないということになります。

基本的には主語が「私」の場合は-가/나 보다は使えないと思っていいです。ただし例外がありますが。

>基本的には主語が「私」の場合は-가/나 보다は使えないと思っていいです。ただし例外がありますが。

単に考えすぎだったのですね、得心。

第三者風に言う事で断定を避け、婉曲的な表現で一般的な評価と異なる評価を匂わす的な意味合いかなとも思った訳で...、まあ、あるのかも知れませんが、深く考える事もないのでしょう。

お付き合い頂きありがとうございます。今晩は眠れそうです。

久立珍重さん、こんばんは。

こちらこそありがとうございます。
またよろしくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第16話 気分もさっぱりします。:

« 第15話 おいしそう! | トップページ | ご飯 »