2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 第4話 僕が消滅するところだった場所 | トップページ | 冷やして食べるクリームパン »

2010年10月17日 (日曜日)

第27課 おさらいハングル

地デジのレコーダーを買ったので、来週からのハングル講座をきれいに観れます。

NHK「テレビでハングル講座」

簡単に内容を・・・

復習ということで、省略。

早く新しいスキットを始めたい。
 

~ドラマを彩る 名セリフ~

BSで放送中の韓国ドラマ「イ・サン」から勉強します。

늘 너희들이 제일 먼저 생각이 나….
いつもお前たちが、まず最初に思い浮かぶ・・・。

[ 単語 ]
그때마다:いつも、そのときどきに 늘:ずっと、いつも
어리다:幼い 지치다:疲れる、くたびれる、へたばる
 

韓国料理コーナー

進行はパク・キウンさんです。料理はプルコギ(불고기)でした。
 

チョ・ヒチョル先生の一句

한 술 밥에 배 부르랴
1さじでおなかがいっぱいにならない

面白い表現ですね。

« 第4話 僕が消滅するところだった場所 | トップページ | 冷やして食べるクリームパン »

テレビでハングル講座 2010年」カテゴリの記事

コメント

プルコギおいしいですよね。
って、1回しかたべたことないんですけどね^^。
人数がたくさんいないと、韓国料理屋さんには行けないので、(まぁ一人で行ってもいいんだけど、ビビンパプだけとかネンミョンだけとかじゃ、せっかく行くのにもったいないので)皆で行くと、どうしても、チゲとチヂミをとるんでプルコギはあんまり注文しないんですよねぇ。

でも、これ、ウチでもつくれそうですね(^_^;)

ぱっきーさん&ヘジさん、皆さん、今晩は。

12日(火)が『テレビでハングル講座』の収録日でした。
 http://ameblo.jp/youn-a2009/entry-10674762849.html
 http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/10/post_840.html
 http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/10/post_842.html

本日、テキスト『テレビでハングル講座』、『まいにちハングル講座』11月号が発売されましたね。
 http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09193
 http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09277

増田さんによる本の発売会見に関する情報です。
 http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/10/14/0003532389.shtml
 http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/10/15/0003533509.shtml
 http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20101015-OHO1T00091.htm

ヘジさん、こんばんは。

プルコギいいですね。おいしそうです。
みんなで韓国料理行ったときは必ずチヂミを注文しますよね。定番です。

なんか寝る時間なのにお腹空きました。

コンさん、こんばんは。

テキスト発売ですね。今回は本屋で買おうと思います。そのときに新しい韓国語の参考書をチェックしたいと思います。

ぱっきーさん&ヘジさん、皆さん、今晩は。

来週29日(金)18時50分からBSジャパンでスタートする韓国ドラマ『パスタ~恋が出来るまで~』の公式ホームページが開設されました。
 http://www.bs-j.co.jp/pasta/

増田さんと岡田さんがプロデュースしたお寿司、食べてみましたか?
ちなみに、私のまちには小僧寿しはないので、無理です。(苦笑)
 http://www.kozosushi.co.jp/
 http://www.kozosushi.co.jp/masuoka/index.shtml
 http://ameblo.jp/msokm/entry-10680730748.html

コンさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。そのドラマを録画して観てみます。

小僧寿しには行ったことがないです。聞いたことはあるんですけども。一度食べてみたいです。

ぱっきーさん、みなさん、こんばんはー。
近くに小僧寿司あります!
「パスタ」ですが「イケメンですね」の後番組ですね。続けて見ます!

通行人?さん、こんばんは。

小僧寿司はよく聞くんですが、行った記憶がないですね。スシローは近所にあるので、たまーに家族で行ってます。

「パスタ」を録画して観続けたいです。

ぱっきーさーん、こんにちは~☀

「イ・サン」コーナーに出てきた"지치다"って単語、
「単語を覚えよう」コーナーにも登場で大活躍?!

「疲れる」ってのと「(氷の上で)滑る」って意味があるんですね。知らなかったぁ。それに、電子辞書で調べたら「(門を)閉める」なんて意味もあるし・・・多義語って結構あって大変^^;

でも、こうして取り上げて下さったから
"지치다"はもう忘れないわ~

ぱっきーさん&ヘジさん&teramisesuさん、皆さん、今晩は。

コン・テユさん、増田さんから本をもらったようです。
 http://blog.watanabepro.co.jp/gongteyu/archives/2010/10/post_852.html

16日(土)、地元のTSUTAYAへ行ったら、
韓国ドラマ『快刀ホン・ギルドン』と『イルジメ~一枝梅~』のOSTがレンタルできるようになっていました。
そこで、その日、早速、レンタル・・・はしませんでした。
カウンターの近くにラジカセがあり、10分程度ならば、どんなCDも試聴できるので、
そこで、『快刀ホン・ギルドン』の収録曲のうち、2曲だけ試聴しました。
もちろん、外には漏らないようにヘッドフォンをして・・・。

teramisesuさん、こんばんは。

多義語って厄介ですよね。英語にもありますし、言語を学ぶ上での宿命みたいなものでしょうか。1個1個マスターするしかないんでしょうね。

지치다はハン検に出そうな単語だと思います。

コンさん、こんばんは。

本ほしいです。

TSUTAYAは最近行ってないなぁ。昔は近所にもあったので行ってたんですけども。DVDとかCDはネットで借りることが多いです。
サントラ聴いてみたいです。

ぱっきーさん&ヘジさん&通行人?さん&teramisesuさん、皆さん、今晩は。

昨日は、通行人?さんの名前がなかったですね。
すみませんでした。m(_)m

少女時代は、今夜20時放送のフジテレビ系の音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』にも出演しますね。
果たして22日(金)20時放送のテレビ朝日系の『ミュージックステーション』、
昨日の18時10分放送のNHK総合テレビの『MUSIC JAPAN』とは、全く違った衣装で登場するのかな?
ちなみに、2つの番組では違いました。

さて、実は、昨日で我が家のテレビをデジタルテレビに買い換えてちょうど1年でした。
そこで、この1年で観た韓国ドラマの中で、印象に残っている、お気に入りの作品を紹介します。
それは、『9回裏2アウト』、『グリーンローズ』、『コーヒープリンス1号店』、『ごめん、愛してる』、
『18・29~妻が突然18歳!?』、『ホジュン~宮廷医官への道~』、『恋愛結婚』の7作品です。

コンさん、こんばんは。

ヘイヘイヘイは観れませんでした。少女時代は音楽番組によく出ている感じですね。また次にチャンスがあると思うので、そのときは録画して見たいです。

コンさんのテレビにハードディスクを付けて録画はできないのでしょうか。もしREGZAだったら出来る可能性がありますよ。

「9回裏2アウト」と「恋愛結婚」を観たいです。

ぱっきーさん、みなさん、チョウン アッチム〜。
テレビをつけたら、HEY!HEY! HEY!、ちょうど少女時代が出ているところでした。
横レス失礼します。
コンさん、そうでしたか(^^;)。全然気にしていませんのでー。わざわざありがとうございますぅ。
コンさんお気に入りのドラマのうち、私が見たのは「コヒプリ」と「ごめん、愛してる」です。2つとも大好きです。他のもコンさんが面白かったとおっしゃるから見る気になってます(^^)。

ぱっきーさん、コンさん、皆さんこんばんは~★

個人的にはその7作品の中では"9回裏2アウト"が好きです。主演の二人、スエもイ・ジョンジンも苦手で敬遠していたのですが縁あって見たらハマりました。^^;
イ・ジョンジンは"ラブストーリー・イン・ハーバード"&"4月のキス"どちらもイマイチ・・・??(作品的にはわるくなかったのですが)と思っていたのですが、このドラマで「いいかも~♪」、"愛してる、泣かないで"で「素敵だわぁ❤」に変わりました(笑)

teramisesuさん、こんばんは。

「9回裏2アウト」ぜひ観たいです。地上波で放送があればいいのですが・・・。もしなければレンタルでもいいかなと思います。年末になるかもしれませんが、一気に観ます。

ぱっきーさん&ヘジさん&通行人?さん&teramisesuさん、皆さん、今晩は。

下記は、今月BS放送でスタートの韓国ドラマです。
興味があったら、どうぞ♪
なお、『ぶどう畑のあの男』は、本日13時30分でした。
間に合わなかったですね。
すみません。m(_)m
 http://www.bs4.jp/guide/drama/grape/
 http://www.bs-asahi.co.jp/chonchutefu/
 http://www.bs-asahi.co.jp/yurenaide/
 http://www.bs11.jp/drama/1213/
 http://www.bs11.jp/drama/1167/
 http://www.bs11.jp/drama/1215/
 http://www.bs11.jp/drama/1214/

『恋愛結婚』には、パク・キウンさんも出演しています。
 http://www.bs4.jp/drama/lovemarriage/index.html

コンさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。1話逃しましたが「ぶどう畑のあの男」を録画して見続けます。

「揺れないで」おもしろそうなので見てみたいです。11月下旬なので忘れないようにカレンダーに書いておきます。

ぱっきーさん、今晩は。

私たちが以前、本放送で見逃した『美男(イケメン)ですね』も、
10日(水)12時59分に再放送がスタートします。
 http://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/201011101259_21173.html
 http://www.bs-j.co.jp/ikemen/

ちなみに、本日、その前の作品『シンデレラマン』が終了しました。
まっ、ああいう終わり方が無難かなって感じました。
あ! 放送局を書いていませんでしたね。
どちらもBSジャパンです。

コンさん、こんばんは~★

パク・キウンっていう名前なんですね彼は。
知らなかったわ~。

「ラブ・トレジャー」にも、キム・ソナの弟役で出ていたと思いますが、確かに最近よく出てますね!注目株なのね。覚えとこうっと\(^o^)/

コンさん、こんばんは。

あ、来週から「美男(イケメン)ですね」が始まるんですね。観ます。

終わり方ですべて決まりますね。いつもあっと驚くような終わり方を期待してます。

teramisesuさん、こんばんは。

韓国よりも日本で有名になるかも。
また他のドラマに出てきたら注目します。

ぱっきーさん&teramisesuさん、今晩は。

女優のキム・テヒさんが先日、日本に本格的に進出するという情報が流れましたね。
ということは、日本のドラマにも結構出演するってことかな?

ところで、今日は、11月4日。
っていうことは、괜찮아요の日!?

コンさん、こんばんは。

日本に進出ということは、美人枠のヨンアさんと争うことになるんですね。
もしかしたら、来年のハングル講座にってこともあるかも

괜찮아요の日ですか?
今괜찮아요じゃないです。今日のラジオ講座の記事は明日になります。

ぱっきーさん、コンさんおはようございまーす!☀

キム・テヒさんまで日本進出~?!
おほっ、普通にドラマやCM、ワイドショー?はたまたバラエティ(これはないか?)などでお目にかかれるってことですよね!

また以前のように、意地のわるーい役もやって欲しいな・・・なんて個人的には思ってます。

ぱっきーさん&teramisesuさん、今晩は。

キム・テヒさんの日本進出に関する詳しい情報は、下記にて・・・。
 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20101022-692840.html

teramisesuさん、こんばんは。

日本での活躍楽しみですね。まずは日本語をマスターするのが大変かと思いますが、がんばってほしいです。

悪役いいですね~。

コンさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。
年末の紅白の審査員とかありえそうです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第27課 おさらいハングル:

« 第4話 僕が消滅するところだった場所 | トップページ | 冷やして食べるクリームパン »