2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 第30回 買い物のやり取りと金額の言い表し方 | トップページ | 23型ワイド液晶ディスプレイ LCD-MF231XBR »

2010年12月 9日 (木曜日)

第19話 ヒゲ社長がだしぬけに尋ねた。

急に寒くなりました。

NHKラジオ「まいにちハングル講座」から

제대로:ちゃんと 
-고 보니(까):~してみると
똑똑하다:賢い 구석:隅、ある一面
삐죽거리다:(少し不満そうに)ぴくつかせる 비죽:ぴくぴく 
끄덕이다:うなずく 끄덕:こくり
차곡차곡:きちんと、きれいに
개켜지다:畳まれる 개키다:畳む
-(이)나마 ~でも
우쭐하다:うぬぼれる 
화끈거리다:ほてる 화끈:かっ、ぽっ
멍청하다:間抜けだ 

듣고 보니 聞いてみると

잠깐이나마 少しの間とはいえ
한때나마 一時ではあるが
 

先週の放送がネットで聴けます。→こちら


【メモ】

죽순이 여기저기에 비죽비죽 돋아나다.
竹の子があちこちにょきにょきと生える。

끄덕끄덕 졸다. こっくりこっくり居眠りする。

내복을 차곡차곡 장롱에 재다.
下着をきちんとたんすにたたんでおく。

옷가지를 착착 개키다.
衣類をきちんと畳む。

재주가 좀 있다고 우쭐해 한다.
少しばかり才能があるとてうぬぼれる。

부끄러워 얼굴이 화끈해지다.
はずかしくて顔がかっとほてる。

本日の勉強時間[0]時間 (Total:90時間)

« 第30回 買い物のやり取りと金額の言い表し方 | トップページ | 23型ワイド液晶ディスプレイ LCD-MF231XBR »

まいにち(応用編)2010年後期」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第19話 ヒゲ社長がだしぬけに尋ねた。:

« 第30回 買い物のやり取りと金額の言い表し方 | トップページ | 23型ワイド液晶ディスプレイ LCD-MF231XBR »