2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 三ツ矢サイダー ザ・プレミアム | トップページ | 勉強の本3冊 »

2010年12月21日 (火曜日)

第35回 味について尋ねたり確かめたりする表現(1)

ブラウザーをIE8からIE9にバージョンアップしてみました。なんとなく軽くなった気がします。

NHKラジオ「まいにちハングル講座」から

음식이 입에 맞으세요?
料理がお口に合いますか。

조금 맵지만 이 정도라면 괜찮아요.
少し辛いですけど、このぐらいだったら大丈夫です。
 

너무:あまりに、すごく -지만:-けれども
~라면 ~なら、~だったら

맛이 진하다 味が濃い 느끼하다:脂っこい 웰빙:健康志向 싱겁다:味が薄い 간을 맞추다 塩味を調える
 

逆接の接続語尾

-지만 -が、-けれども

김치는 좋아하지만 깍두기는 별로예요.
キムチは好きだけれどもカクテギはいまひとつです。
 

~라면/이라면 ~だったら、~なら

국수라면 麺類だったら、
쇼핑이라면 ショッピングだったら
 

否定表現

-지 않다 -(し)ない、-(く)ない

맵지 않으세요? 辛くはございませんか。
 

先週の放送がネットで聴けます。→こちら


【メモ】

本日の勉強時間[0]時間 (Total:90時間)

« 三ツ矢サイダー ザ・プレミアム | トップページ | 勉強の本3冊 »

まいにち(入門編)2010年後期」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第35回 味について尋ねたり確かめたりする表現(1):

« 三ツ矢サイダー ザ・プレミアム | トップページ | 勉強の本3冊 »