2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ハマチ | トップページ | イラっとくる韓国語講座 #01 »

2011年4月 3日 (日曜日)

第1課 ハングルの母音を学ぼう

新しく火曜日の午後11時から始まりましたハングル講座です。引き続きテレビでも勉強していきます。
 

NHK「テレビでハングル講座」

簡単に内容を・・・

オープニングは「롤러코스터 러브」という曲で始まりました。
 

先生はチャン・ウニョン先生です。ラジオ講座ではおなじみの先生です。動く姿を初めて見ました。有名な作品を翻訳されているんですね。

生徒役には大沢あかねさん。韓流ファンということでスイスイ韓国語を習得しそうです。負けずにがんばりたいと思います。

サポート役には藤原倫己さんとJisongさんです。番組を盛り上げてくれるでしょう。

 

안녕하세요?
こんにちは。

안녕히 계세요. 안녕히 가세요.
さようなら。

 
自分が残るときには立ち去る人に対して「안녕히 가세요.」
自分が立ち去るときには残る人に対して「안녕히 계세요.」
 

発音

ㅏ ㅑ 日本語の「ア ヤ」とほぼ同じ発音
ㅓ ㅕ 口を大きめにあけて「オ ヨ」と発音
ㅗ ㅛ 唇をすぼめて「オ ヨ」と発音
ㅜ ㅠ 唇を丸く突き出しながら「ウ ユ」と発音
ㅡ ㅣ 唇を横にひいて「ウ イ」と発音

ㅓㅕをしっかり口を開けて発音するのを忘れてしまいます。気をつけたいです。
 

超新星 とっておきハングル

超新星のコーナーです。ファンはうれしいですね。

「僕たちの好きな言葉」

ユナク 「꿈」 夢
ソンジェ 「마음」 心
グァンス 「정열」 情熱
ソンモ 「사랑」 愛
ジヒョク 「희망」 希望
ゴニル 「친구」 友達

비만【肥滿】:肥満

超新星は個性的なメンバーですね。全員180cm以上というのがすごい。
 

今日のポイント!

어 여 は指をふたつ分あけて 어 여!

 


今期からドラマで学ぶコーナーがなくなったのかな?中級者には物足りなく感じるかもしれません。超新星のコーナーができたことによりファンの方が韓国語の勉強を始めてくれるのではないかなぁと思います。一年通してしっかり勉強していきましょう。

« ハマチ | トップページ | イラっとくる韓国語講座 #01 »

テレビでハングル講座 2011年」カテゴリの記事

コメント

NHK出版から出ている『テレビでハングル講座』の
今年度分のテキストに『イ・サン』と『トンイ』の
セリフの抜粋が載ってます。

放送はされないそうですが…。

朱里之龍さん、こんばんは。

そうなんですよね。放送がないというのが残念な気がします。
中級向けのコーナーがあるといいんですが。

「イ・サン」「トンイ」とも録画して観るつもりです。

ぱっきーさん&朱里之龍さん、皆さん、今日は。

私もチャン・ウニョン先生の動く姿は初めて観ました。

さて、そのチャン・ウニョン先生の発音レッスン、
これも今後も楽しみですね☆

ところで、大沢あかねさんの最終目標は、何になるんだろう?
2009年度の増田英彦さんは、「チェ・ジウさんとのハングル対談!」、
そして、昨年度の細川茂樹さんは、「韓国の家電メーカーへの会社訪問!」でしたが・・・。

コンさん、こんばんは。

発音は変なクセがつかないように最初が大事だと思うので、この4月はしっかりと先生に指摘されながら発音していくといいでしょう。大沢さんには今月がんばってほしいです。

大沢さんは韓国のバラエティ番組に出演してほしいなぁ。
好きな韓流スターにインタビューとか。

超新星、いいですね。
好きな言葉、ヒマン^^。ピマンってからかわれていましたが。。
そんなに太ってないですよね。(スーパージュニアのシンドンちゃんほど^^)

혜지さん、こんばんは。

肥満ではなく筋肉質かな?
ダンスするのでそんなに太らないと思うなぁ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第1課 ハングルの母音を学ぼう:

« ハマチ | トップページ | イラっとくる韓国語講座 #01 »