2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 第18話 います/あります | トップページ | ステップ12 Uターンラッシュ »

2011年5月12日 (木曜日)

ステップ11 お正月

蒸し暑いですね。

NHKラジオ「まいにちハングル講座」から

차례상【茶禮床】:茶礼用の膳
덕담【徳談】:正月に交わす幸運や成功を祈る言葉
세뱃돈【歳拜-】:お年玉
산소【山所】:お墓(묘【墓】の尊敬語)
성묘【省墓】:墓参り
아랑곳없이:なんのその、気にせず
들뜨다:そわそわしている、気持ちが浮きだっている
올리다:(式を)とり行う、おじぎをする

신묘년【辛卯年】:辛卯年
정성스레【精誠-】:心をこめて
차려입다:着飾る
걸음마:よちよち歩き、あんよ
절하다:おじぎをする

신묘년 새해가 밝았습니다.
辛卯年の新年が明けました。

-는 손길이 분주하다
~(するの)に手を休める暇もない、~に大忙しだ

분주【奔走】
 

한겨울:真冬 대비하다【對備-】:備える

   

先週の放送がネットで聴けます。→こちら

 


【メモ】

산소【酸素】

너의 처지 따위는 아랑곳없다.
お前の立場など知ったことではない。

마음이 들뜨다 心こころがはずむ 

재를 올리다. 法事を行う。

아직 걸음마도 못합니다.
まだあんよも出来ません。

분주한 나날을 보내다. 多忙な日々を送る。

本日の勉強時間[0]時間 (Total:40時間)

« 第18話 います/あります | トップページ | ステップ12 Uターンラッシュ »

まいにち(応用編)2011年前期」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ステップ11 お正月:

« 第18話 います/あります | トップページ | ステップ12 Uターンラッシュ »