イラっとくる韓国語講座 #10
河本さんは明洞に行って若者と会話です。
「Free Hug」のボードを持っていた女性に・・・
Lesson1
그런 것 보다 나랑 춤출래?
そんなことより僕と踊らない?
続いてお店の女性店員に・・・
Lesson2
저에게 별명을 지어 주세요.
私にニックネームを付けてください。
店員「개구리?」(カエル)
女性「곰돌이」(ぬいぐるみ)
Lesson3
일본 젊은이들의 인사법을 알려드릴께요.
日本の若者の挨拶を教えます!
河本「オメーに食わせるタンメンはねえ!」
その後、射撃場に行った河本さん。マグナム撃って満足そうでした。
« ステップ18 キャスティング | トップページ | 第9課 「~(し)ます、~です」のやわらかい表現を学ぼう! »
「イラっとくる韓国語講座」カテゴリの記事
- 最終回(2013.03.31)
- イラっとくる韓国語講座 #25(2012.01.04)
- イラっとくる韓国語講座 #23(2011.09.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ナンピョンが、モデルガン好きで、家にたくさんあります。
この回を見せました。次元さん好き♪
ところで、昨日検定試験を受けてきました。
準2級です。
発表は7月11日です。
さて。。。どうでしょうかねぇ?
投稿: 혜지 | 2011年6月 6日 (月曜日) 午後 12時23分
혜지さん、こんばんは。
おーワイルドなだんなさんですね。次元いいですね。五右衛門も好きです。
検定でしたか。発表までドキドキですね。受かっていたら自分にご褒美あげないといけませんね。
投稿: ぱっきー | 2011年6月 6日 (月曜日) 午後 10時08分
発表まで待ちきれず、速報を見て自己採点をしてみました。
筆記が46点、聞き取りが38点の計84点で(多分)合格です。マンセー\(^o^)/
聞き取りがあと1問で満点でした。
でも、実は・・・ぜんぜん聞き取れてなかったんですよ^^。勘でえらんで正解っていうのがいっぱいありました
次は、2級ですが、一段と難しくなりますよね・・
受験するかしないか、考え中です。
とりあえず、テキストは買って、勉強はして見ます。
ぜんぜん無理っぽかったら、受けないかも^^。
投稿: 혜지 | 2011年6月10日 (金曜日) 午後 12時26分
혜지さん、こんばんは。
おめでとうございます!
合格とわかったら発表まで待ち遠しいですね。お祝いしなくちゃ。ご褒美に何か買わないと。
2級は難しいです。逆に飛び級して1級合格をめざしてがんばるというのアリじゃないですか。
投稿: ぱっきー | 2011年6月10日 (金曜日) 午後 08時24分