2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« イラっとくる韓国語講座 #15 | トップページ | キムチナムル »

2011年7月17日 (日曜日)

イラっとくる韓国語講座 #16

先週に引き続き、CDショップからです。大きなCDショップだと日本語OKの店員さんがいるみたいですね。

Lesson1
제 아내는 전직 아이돌로, 지금은 빅뱅의 광팬이에요.
私の奥さんは元アイドルで今はBIG BANGのおっかけです。

광팬【狂fan】

 

河本さん個人は2NE1のCDを購入。

韓国にはミュージシャンのDVDってないんですね。店員によると日本だけの発売なんだそうです。

河本さんは嫁を鬼嫁と言ってますが、実際は愛していらっしゃるんだなぁと今回の放送で思いました。

 

河本さんの会話で“もたいまさこ”さんが出てきました。

誰?って方はこちらを。

 

【本日のテーマ】 自宅に招待。

A: 저희집에 식사하러 안 가실래요?
 うちでご飯を食べていきませんか?

B: 시간이 좀 그렇네요. 다음에 갈게요.
 こんな時間に悪いので大丈夫ですよ。

A: 사양하지 않으셔도 돼요! 오늘은 어머니가 만든 카레라이스예요.
 遠慮しないでください!今日は母の作ったカレーライスです。

B: 미안해요. 전, 남의 집 그릇을 싫어하는거든요.
 ごめんなさい。私、人の家の食器とかダメなんです。
 

他人の食器がダメなら外食とかできないじゃないですか?

« イラっとくる韓国語講座 #15 | トップページ | キムチナムル »

イラっとくる韓国語講座」カテゴリの記事

コメント

ぱっきーさん、こんにちは。

「イラっとくる韓国語講座」、私も見ています!
そこでひとつ気になったのが、”하고”です。

河本さんが「ビッグバン 하고 スンリ」と言っていましたよね。訳が「ビッグバンとスンリ」になっていたと思うのですが、こういう場合、”하고”を使うんですね。
”하고”って、~して  という意味だけを覚えていた私には?でした。

しょうもないことですいません。

それから、この間は気安く「アンニョーン」なんて
書いて失礼しました。
あとで考えたら、なれなれしかったと反省です。

ちくわさん、こんばんは。

-하고は最初戸惑いますね。たぶんまた出てきます。会話でよく使われるかな。

いえいえ、「アンニョーン」でも「あんにょん」でも何でもOKですよ。コメントいただけるだけでうれしいです。気軽にどうぞ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イラっとくる韓国語講座 #16:

« イラっとくる韓国語講座 #15 | トップページ | キムチナムル »