白いもちっとホットケーキ
ファミマでうまいパンを見つけました。
白いもちっとホットケーキ(淡路島牛乳カスタード&ホイップ)です。
ファミマ限定なのかな?
おもちとパンの中間のような、本当にもちっとした食感です。一気に食べるとのどに詰まるかもしれません。
これを冷やして食べてみてください。シュークリームのようなデザートになります。めっちゃうまいです。
« ステップ32 韓方薬を処方してもらう② | トップページ | 第16課 尊敬の表現を学ぼう! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりに更新(2024.01.28)
- 超お久しぶりです。(2021.06.17)
- 2020年、明けましておめでとうございます。(2020.01.01)
- 2016年(2016.12.31)
- 焼き肉(2016.11.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
すご〜い。ぱっきーさんの文章を読んで食べたくなりました(^^)。
だけどこれ、もしかして地域限定かしら? こちらでも売っているでしょうか?
投稿: 通行人? | 2011年7月22日 (金曜日) 午後 11時58分
通行人?さん、こんばんは。
今まで食べたことがなかった食感のパンでした。デザートみたいな感じです。
たぶんファミマに売っていると思うんですが、どうなのかちょっとわかりません。地域限定だと残念です。
投稿: ぱっきー | 2011年7月23日 (土曜日) 午後 10時20分
ぱっきーさん&通行人?さん、皆さん、今日は。
調べてみました。
残念ながら、下記を観る限り、関西限定商品ですね。
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2011/110520_7.html
関西限定では、ほかに下記の商品もあるようです。
http://www.family.co.jp/goods/thisweek/110712/hc0g74000009or0h.html
投稿: コン | 2011年7月24日 (日曜日) 午後 04時18分
コンさん、こんばんは。
関西限定だったんですね。残念です。大量生産できないんですね。
地域限定って結構あるんですね。今度「ピリ辛キムチ焼そば」を買ってみます。
投稿: ぱっきー | 2011年7月24日 (日曜日) 午後 07時36分
あー、やっぱりそうでしたか。コンさん、調べてくださってありがとうございました。どうも見かけないな、と思っていました。
うー、地域限定って残念ですねぇ。
投稿: 通行人? | 2011年7月24日 (日曜日) 午後 07時45分
通行人?さん、こんばんは。
淡路島牛乳ということで地域限定にしないといけないんでしょうね。いつか全国販売になってほしいです。
投稿: ぱっきー | 2011年7月24日 (日曜日) 午後 10時16分