2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« フレンズ もののけ島のナキ | トップページ | 連体形のまとめ »

2012年1月31日 (火曜日)

第39回 形容詞の連体形(現在)と動詞の連体形(過去)

日本海側を中心に大雪だそうで、普段生活される方は大変でしょうね。 スキー場とかはうれしいでしょうけど。

NHKラジオ「まいにちハングル講座」から

진짜로 本当に
멋지다:かっこいい、すてきだ
드리다:差し上げる

 

形容詞の連体形(現在)

  • 母音語幹+ㄴ
  • ㄹ語幹(ㄹ落ち)+ㄴ
  • 子音語幹+은

긴 머리 長い髪の毛

動詞の連体形(現在)

  • 母音語幹+ㄴ
  • ㄹ語幹(ㄹ落ち)+ㄴ
  • 子音語幹+은

쌀로 만든 빵 米で作ったパン

 

NHKラジオがネットで聴けます。→こちら (ラジオ第2)
先週の放送がネットで聴けます。→こちら
 


【メモ】

今日の勉強時間[0]時間 (Total:2時間)

« フレンズ もののけ島のナキ | トップページ | 連体形のまとめ »

まいにち(入門編)2011年後期」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第39回 形容詞の連体形(現在)と動詞の連体形(過去):

« フレンズ もののけ島のナキ | トップページ | 連体形のまとめ »