2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 鳩サブレー | トップページ | 第46回 ㄷ変則、~から »

2012年2月21日 (火曜日)

第45回 ㅅ変則、~している、~したい

今日一日疲れました。

NHKラジオ「まいにちハングル講座」から

궁금하다:気になる、知りたい
멋지다:すてきだ、かっこいい
짓다:建てる、つくる

 

「-다」の前が「ㅅ」の動詞・形容詞の不規則な変化

짓다+으 → 지으
짓다+아/어 → 지어

낫다:よりよい、よくなる
보다 나은 세상 よりよい世の中
 

-고 있다 ~している、~している最中だ

-고 싶다 ~したい

 

NHKラジオがネットで聴けます。→こちら (ラジオ第2)
先週の放送がネットで聴けます。→こちら
 


【メモ】

今日の勉強時間[0]時間 (Total:5時間)

« 鳩サブレー | トップページ | 第46回 ㄷ変則、~から »

まいにち(入門編)2011年後期」カテゴリの記事

コメント

いつも拝見させていただいています。
教えてください!(カルチョ ジュセヨ!)
NHKテレビでハングル32回の中の ヨンスぺポフシダの一問目答えが、理解できません。うまく書けないのですが、おいしいは、形容詞でパッチムがあるから、マシウンデヨではないのですか?どうして、マシヌンデヨになるのですか?
私も自己流で、まだ32回目を見ているくらいスローペースですが、韓国に行って、話してみたいので 勉強しています。不躾なメールで大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

きよりんさん、こんばんは。

質問ありがとうございます。私も勉強をはじめた頃は混乱しました。

「おいしい」は日本語の文法では形容詞に分類されますが、韓国語の文法では“存在詞”というものに分類されます。性質は形容詞ですよね。そこがちょっとややこしいです。

맛있다のような-있다/없다がつく単語は“存在詞”扱いになります。

・動詞・存在詞語幹+는데요

というわけで、맛있는데요.となります。

韓国でペラペラに話したいですよね。私もがんばります。

回答本当にありがとうございました!
そうだったんですか。。はじめて 知ったことでしたが、なるほど!って思いました。
正直 お返事頂けるとは思わなかったので、とても感激しています。だらだらと勉強してきたんですが、今年は、ハン検(5級ですが・・)受けてみようと思っています。独学なので ちょっと行き詰まると 勉強が止まってしまうんです。。なので 本当にありがたかったです。また、よかったら教えて下さい。ありがとうございました。

きよりんさん、こんばんは。

コメントはいつでもどこでも何でも大歓迎です。また質問がありましたら、遠慮なくどうぞ。私も勉強になります。

ハン検がんばってください。応援します。
またよろしくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第45回 ㅅ変則、~している、~したい:

« 鳩サブレー | トップページ | 第46回 ㄷ変則、~から »