2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« [再]第19話 こんなに面白いとは思いませんでした。 | トップページ | 第20課 「お~ください、~(し)てください」(丁寧な指示の表現) »

2012年9月 1日 (土曜日)

「書いて覚える 写真単語帳」をやってみた

3DSでダウンロード販売されている「書いて覚える 写真単語帳」をやってみました。200円です。

 

簡単に説明しますと・・・

まず覚えたい箇所をDSのカメラを使って撮ります。

Tango1

写真で撮るのでどんな言語でもOKです。

 

問題にする部分を指定します。

書いて覚える 写真単語帳

以上です。

 

単語カードのような感じです。

書いて覚える 写真単語帳

              ボタン1つで切り替わります。

書いて覚える 写真単語帳

 

 

私が学生だった頃、このような

ゼブラ チェックペンチェックセット 緑 SE-360-CK
B001BAFPYY

赤いチェックペンと緑色のシートがあったんですが、それと似ています。

 

写真なので語学に限らずいろんな勉強に応用できそうです。

« [再]第19話 こんなに面白いとは思いませんでした。 | トップページ | 第20課 「お~ください、~(し)てください」(丁寧な指示の表現) »

韓国語の学習」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「書いて覚える 写真単語帳」をやってみた:

« [再]第19話 こんなに面白いとは思いませんでした。 | トップページ | 第20課 「お~ください、~(し)てください」(丁寧な指示の表現) »