2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 第31課 -았/었더니 ~(し)たので、~(し)たら | トップページ | 第33課 관용구 慣用句 »

2012年11月20日 (火曜日)

第32課 인용표현 引用のまとめ

しんどいけどハングル講座だけは続けてます。
 

「レベルアップ ハングル講座」から

-다고 하던데 ~と言っていたけれど

-다고 하더니 ~と言っていたけれど ①前の文の主語が非1人称、②前後の主語一致

-다고 했더니 ①主語に制限なし ②前後の主語が異なる

선생님이 내일은 휴강이라고 했더니 학생들이 좋아했다.
先生が明日は休講だと言ったら、学生たちが喜んだ。

-다고 했는데 ~と言っていたけれど、~と聞いていたけれど

 

귀하다:珍しい ⇔ 흔하다:ありふれている

 

소개팅:合コン

 

열 번 찍어 안 넘어가는 나무 없다
10回たたいて(切って)倒れない木はない

 

NHKラジオがネットで聴けます。→こちら(ラジオ第2)
先週の放送がネットで聴けます。→こちら
 


【メモ】

今日の勉強時間[0]時間 (Total:40時間)

« 第31課 -았/었더니 ~(し)たので、~(し)たら | トップページ | 第33課 관용구 慣用句 »

レベルアップ 2012年10~12月」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第32課 인용표현 引用のまとめ:

« 第31課 -았/었더니 ~(し)たので、~(し)たら | トップページ | 第33課 관용구 慣用句 »