2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

カテゴリー

無料ブログはココログ

2008年12月15日 (月曜日)

「しのぎ」と「角逐」

「しのぎ、すごい」麻生首相、“暴力団用語”で環境施設ほめる

 麻生首相は14日、北九州市を訪れ、リサイクル施設を中心とする環境関連産業の集積地「北九州エコタウン」などを視察した。

 エコタウンでは、職員からペットボトルのリサイクル処理などの説明を受け、首相が「民間で(環境対策を)銭にしちゃおう、しのぎにしようというところがすごいね」と、暴力団の資金獲得活動を指す意味で使われることもある「しのぎ」を口にする一幕もあった。

2008年12月15日13時20分  読売新聞

別に麻生さんをかばおうという気は全くないのですが、何かもう揚げ足取りのようになっている気がします。何も発言できなくなるのではないでしょうか。慎重に言葉を選んで発言すべきなんだろうけど、ちょっと失言探しになっているようです。

私は単独の「しのぎ」が暴力団用語だとは知りませんでした。麻生さんも暴力団用語だと知っていて使うなら問題かもしれないが、知らなかったんじゃないでしょうか。あーでも、仁侠映画とか見てそうな感じだし、何とも言えない。
 

そんなことはどうでもよく、「しのぎ」という言葉です。

よく使うのは「退屈しのぎ」か「しのぎを削る」ですか。使い方は違いますけど。

韓国語で調べてみました。

심심풀이  退屈しのぎ
심심하다(退屈だ)+-풀이(解くこと、晴らすこと)かな?

임시 변통【臨時變通】  その場しのぎ
 

우승을 놓고 각축을 벌이다.
優勝をめざぐってしのぎを削る。(각축【角逐】)

かくちく【角逐】
[名]《「角」はあらそう、「逐」はおいはらう意》互いに争うこと。せりあい。

知らなかった用語が出てきます。日本語の勉強もしなければ。

逆に日本語の勉強は韓国語の学習の手助けになりますね。

2008年9月15日 (月曜日)

沈菜

さっきのクイズ番組で漢字が読めんかったぁぁぁあ

Kimuchi、きむち

もう忘れない。

2008年8月26日 (火曜日)

風光明媚

本を読んで出てきました。

風光明媚

풍광명미【風光明媚】:自然のながめが、すぐれて清らかで美しいこと
(「風光」は、自然のながめ、景色。「明媚」は、非常に清らかで美しいこと。)

산자수명【山紫水明】も同じ意味。

ちょっと日本語の勉強もします。

2008年8月15日 (金曜日)

ほぞをかむ

舛添氏男子柔道に喝!「オレにやらせろ」

 「柔道着を着て『オレにやらせろ』と言いたい気持ちだ」

 柔道2段の舛添要一厚生労働相が15日の記者会見で、鈴木桂治の敗退など低迷が続く北京五輪の柔道男子に喝を食らわせた。

 舛添氏は低迷の原因について「攻める姿勢が全然ない。構えた瞬間の面構えが気迫に欠けている」と分析。さらに「プレッシャーはあると思うが、勝負だから勝たないと駄目だ。ほぞをかむ思いで応援している」と力を込めた。

 あまりの力説ぶりに最後は「この話だと生き生きする。年金の話よりもこちらの方が楽しい」とやや脱線気味。

日刊スポーツ政治ニュースから

舛添さんは柔道2段だそうです。

「ほぞをかむ」という言葉が出てきました。

臍(ほぞ)を噬(か)む
《「春秋左伝」荘公六年から。自分のへそをかもうとしても及ばないところから》後悔する。すでにどうにもならなくなったことを悔やむ。「あとで―・んでも遅い」

日韓辞書では「몹시 후회하다」(大変後悔する)となってました。

2008年8月10日 (日曜日)

べべ

[오하요!일본어] 패배자
http://news.joins.com/article/3247017.html?ctg=20

上の記事で、「負け犬」は패배자【敗北者】になってますね。

そんなことはどうでもよく・・・

패배(敗北)の発音は「ぺべ」です。

マラソンとかで最下位の「べべ」に似ているなと思いました。関係ないのでしょうか。

関西では「べべ」とか「どべた」という言葉を聞きますが、関西以外の地域ではどうですか。

2008年5月25日 (日曜日)

箍(たが)が緩む

 日本サッカー協会の川淵三郎会長は21日、サポーター同士の騒動や選手の酒気帯び運転など不祥事が相次いでいるJリーグの現状に関し、「全体的にたがが緩んでいる」と苦言を呈した。
 20日に発覚したJ1鹿島の所属選手の酒気帯び運転については「(飲酒運転に関する)いろいろな撲滅運動をしてきたのに残念」と述べた。
 Jリーグでは不祥事を受けて22日に緊急の実行委員会を開き、具体的な罰則規定の制定などについて議論する。

 
おそらく、気が緩んでいるという意味だろうとは思いましたが、気なったので調べてみました。

箍(たが)が緩む
緊張がゆるんだり、年老いたりして、しっかりしたところがなくなる。締まりがなくなる。


竹を割き、編んで輪にしたもの。桶(おけ)・樽(たる)などの外側にはめて締めかためるのに用いる。金属製のものもある。

 
韓国語ではどうか。

테:箍 테가 느슨해지다 たかが緩む

これは直訳です。実際の樽のたかが外れると意味。

辞書では

기강이 해이해지다 (緊張が緩む→)たかが緩む

となってます。

2008年4月28日 (月曜日)

ぱねー

ぱねー 中途半端じゃねー
(↑クリックで拡大)
http://news.khan.co.kr/section/khan_art_view.html?mode=cartoon&sub_code=361105&start=3

若者はこんな言葉を使っているかぁ・・・。ぱねー

2008年4月 6日 (日曜日)

現代文語句 no.1

아이덴티티(identity):アイデンティティ;자기 동일성【自己同一性】

아이러니:アイロニー(irony);皮肉、풍자【諷刺】、반어【反語】

알력【軋轢】:不和、いざこざ

아나크로니즘:アナクロニズム;時代錯誤、時代遅れ

애널러지 (analogy):アナロジ―;二つの事柄がある点で類似していることから、それ以外の点で類似しているだろうと推量すること。유추【類推】、추론【推論】

애니미즘:アニミズム;自然界の万物に霊魂があるとする考え。정령(精靈) 숭배【精霊崇拝】

아포리즘(phorism):アフォリズム;簡潔な形式の中に深い思考による真理を含ませた文。경구【警句】、잠언【箴言】(しんげん)、금언【金言】

아첨하며 붙좇다:阿諛追従する 阿諛追従(あゆついしょう);他人のご機嫌を取ったりおべっかを使ってへつらうこと。

아류【亜流】

암암리【暗暗裏(闇闇裡)】;人のしらないうち。内々

앤솔러지(anthology):アンソロジ―;시문선【詩文選】、사화집【詞華集】

앙뉘:アンニュイ;生活に対する意欲を失った退屈でもの憂い精神状態。권태감【倦怠感】

안온【安穏】

의거【依拠】;よりどころ

외경【畏敬】

원한【怨恨】;意趣

의장【意匠】;趣向、工夫

위촉【委嘱】:特定の仕事を他に頼んで任せること。·依嘱] [명사·サ변격 활용 타동사] .

이단【異端】

이데:イデー、이데아:イデア;思いつき、理念、観念

소위【所謂】、이른바:いわゆる

2008年1月26日 (土曜日)

パオン『日本語検定DS』を4月24日発売決定

 パオンは、東京書籍と時事通信が中心になって実施している日本語検定委員会公認のDS向けソフト『日本語検定DS』を2008年4月24日に発売すると発表しました。本作では「敬語」「文法」「語彙」「言葉の意味」「漢字」「表記」の6つの領域を、1日15分で手軽に効率よく学習することで正しい日本語を身に付けようというものです。

http://www.inside-games.jp/media/screenshot2.php?gameid=21643&image=1

まだ発売は先ですが、発売されたら買ってみたいです。「日本語検定」もまたチャレンジしたい。

2007年10月13日 (土曜日)

KY

KY

京郷新聞から

KYかぁ・・・。新しい言葉が出てきますね~。

その他のカテゴリー

まいにち 2008年10月~2009年3月 まいにち 2008年4月~9月 まいにち 2009年4月~9月 まいにち(入門編)2009年後期 まいにち(入門編)2010年前期 まいにち(入門編)2010年後期 まいにち(入門編)2011年前期 まいにち(入門編)2011年後期 まいにち(応用編)2009年後期 まいにち(応用編)2010年前期 まいにち(応用編)2010年後期 まいにち(応用編)2011年前期 まいにち(応用編)2011年後期 イラっとくる韓国語講座 イラストで覚えるハングル センター試験【韓国語】 テレビでハングル講座 2008年 テレビでハングル講座 2009年 テレビでハングル講座 2010年 テレビでハングル講座 2011年 テレビでハングル講座 2012年 テレビでハングル講座 2013年 テレビでハングル講座 2014年 テレビでハングル講座 2015年 テレビでハングル講座 2016年 テレビハングル講座 2003年 テレビハングル講座 2004年 テレビハングル講座 2005年 テレビハングル講座 2006年 テレビハングル講座 2007年 ラジオ(入門編)2004年後期 ラジオ(入門編)2005年前期 ラジオ(入門編)2005年後期 ラジオ(入門編)2006年前期 ラジオ(入門編)2006年後期 ラジオ(入門編)2007年前期 ラジオ(入門編)2007年後期 ラジオ(応用編)2004年10~12月 ラジオ(応用編)2005年10~12月 ラジオ(応用編)2005年1~3月 ラジオ(応用編)2005年4~6月 ラジオ(応用編)2005年7~9月 ラジオ(応用編)2006年10~12月 ラジオ(応用編)2006年1~3月 ラジオ(応用編)2006年4~6月 ラジオ(応用編)2007年4~6月 ラジオ(応用編)2008年1~3月 レベルアップ 2012年10~12月 レベルアップ 2012年4・5月 レベルアップ 2012年6・7月 レベルアップ 2012年8・9月 レベルアップ 2013年10~12月 レベルアップ 2013年1~3月 レベルアップ 2013年4~6月 レベルアップ 2014年10~12月 レベルアップ 2014年1~3月 レベルアップ 2015年10~12月 レベルアップ 2015年1~3月 レベルアップ 2016年10~12月 レベルアップ 2016年1~3月 写真で覚える単語集 写真で覚える単語集2 写真で覚える単語集3 成功したダイエット法 新聞・ニュース 日本語 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍 [韓国語] 書籍・雑誌 検定試験対策 生活での一言韓国語 番組 [チョナン・カン2] 韓国ドラマ 韓国映画 韓国語 単語・文法 韓国語の学習 音楽(K-POP)